個人のお客さま
ダイレクトバンキングログイン法人・個人事業主のお客さま
ビジネスダイレクトログイン
インターネットバンキングにおける不正送金や、投資詐欺・架空料金請求詐欺等をはじめとする各種詐欺において、資金が暗号資産交換業者等へ送金される事案が多発しています。
お客さま保護および不正送金防止の観点から、暗号資産交換業者等への一部のお振込みに際し、お口座名義から振込依頼人名を変更された場合(※)は、お取引を制限させていただく場合がございます。
あらかじめご理解とご了承いただきますようお願い申しあげます。
(※)お口座名義の前後に数字等を付される場合は制限の対象になりません。
いつも神奈川銀行をご利用いただき、ありがとうございます。
2024年11月18日(月)よりダイレクトバンキングにおける以下のサービスが変更となりました。
<ワンタイムパスワードが必須となるお取引>
・お振込みお客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
他行のインターネットバンキングサービスにおいて、パスワードやワンタイムパスワード等、お取引に必要な情報を搾取しようとする不正ソフトウェア(ウイルス等)の存在が確認されており、不正送金の被害が発生しています。
普段とは異なる画面やポップアップ等で、パスワードやワンタイムパスワードの入力を求められたり、入力後も繰り返し入力を求めてくるような場合、不正ソフトウェアに感染している可能性があります。
その場合は、直ちに操作を中断し、パスワードやワンタイムパスワードは決して入力しないようにしてください。
不審な点がございましたら、当行サポートデスクへご連絡ください。
ネットバンキング共同受付センター:0120-262-803
ログイン画面はこちら
ログイン後は、ブラウザの左上の「戻る」ボタンを使用しないでください。
(処理が中断され、再度ログインが必要となります。)