個人のお客さま
ダイレクトバンキングログイン法人・個人事業主のお客さま
ビジネスダイレクトログインQ1
いつの残高を照会できますか?
A
今現在の残高の他、前日残高、前月末残高も照会可能です。
Q2
残高照会の操作方法は?
A
ログイン後、明細照会メニューより残高照会を選択し、対象口座の一覧から照会を行いたい口座を選択後、「照会」ボタンを押してください。
Q3
結果の印刷は可能ですか?
A
可能です。「印刷」ボタンよりPDF形式での印刷を行うことができます。また、ブラウザの印刷機能もご利用いただけます。
Q4
入出金明細を照会できる期間はどれくらいですか?
A
最大3ヶ月間(前々月の1日以降)のご照会ができます。
Q5
入出金明細照会の操作方法は?
A
ログイン後、明細照会メニューから入出金明細照会[ANSER]を選択し、照会を行いたい口座を選択後、照会条件を指定して「照会」ボタンを押してください。
Q6
結果の印刷は可能ですか?
A
可能です。「印刷」ボタンよりPDF形式での印刷を行うことができます。また、ブラウザの印刷機能もご利用いただけます。
Q7
振込入金明細照会を照会できる期間はどれくらいですか?
A
未照会の明細を照会:一度も照会したことのない、未照会の明細については31日前〜当日分までの照会が可能です。
当日分の明細を再照会:照会済みの明細については、当日分のみ再照会が可能です。
Q8
振込入金明細照会の操作方法は?
A
ログイン後、明細照会メニューから振込入金明細照会を選択し、照会を行いたい口座を選択後、照会条件を指定して「照会」ボタンを押してください。
Q9
結果の印刷は可能ですか?
A
可能です。「印刷」ボタンよりPDF形式での印刷を行うことができます。また、ブラウザの印刷機能もご利用いただけます。
Q10
ログインIDは変更できますか?
A
マスターユーザおよびマスターユーザにより管理権限を付与された管理者ユーザはログインIDを変更することができます。管理タブの「利用者管理」から、ご変更いただけます。(確認用パスワードの入力が必要です。)
Q11
パスワードは変更できますか?
A
【利用者が自身のログインパスワードを変更したい場合】
ご自身のログインパスワードは、「管理」タブから「利用者管理」にすすみ、「自身の情報の変更・照会」から「パスワード変更」を選択していただいた画面で、ご変更いただけます。
【マスターユーザもしくは管理者ユーザが一般利用者のログインパスワードを変更したい場合】
一般利用者のログインパスワードは、「管理」タブから「利用者管理」にすすみ、「利用者情報の管理」を選択していただくと、ご変更いただけます。変更にはご自身の確認用パスワードの入力が必要です。
Q12
メールが送られてくるアドレスを変更したいのですが。
A
マスターユーザもしくは管理者ユーザにログインしていただき、「管理」タブより「利用者管理」、「利用者情報の管理」からご変更いただけます。
Q13
利用者を追加したいのですが。
A
マスターユーザもしくは管理者ユーザにログインしていただき、「管理」タブより「利用者管理」、「利用者情報の管理」から追加いただけます。
Q14
利用者は何人まで追加できますか?
A
最大で19人まで追加できます(管理者除く)。