個人のお客さま
ダイレクトバンキングログイン法人・個人事業主のお客さま
ビジネスダイレクトログインPROJECT01
障がい者相談窓口の設置
2016年4月1日より施行された「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(障害者差別解消法)の趣旨を踏まえ、全店舗へ「障がい者相談窓口」を設置いたしました。安心してご利用いただける窓口サービスに取組んでまいりますので、お気軽にご来店ください。
PROJECT02
新設店舗・改装店舗の
ローカウンター窓口導入
新設店舗および改装する店舗については、車いすを使用される方がお手続きしやすいようローカウンター窓口・記帳台の設置を行う等、障がいのあるお客さまでも利用しやすい設備対応を実施しています。より良い店舗づくりのため、今後も継続して取組んでまいります。
藤沢支店のローカウンター
相模台支店の記帳台
PROJECT03
AEDを全店舗に設置
全店舗にAED(自動体外式除細動器)を設置しています。また、万が一の緊急時に備え、使用方法についても行員に対し講習を実施しています。
PROJECT04
視覚障がい者対応ATM
(ハンドセット方式)
を全店設置
全店舗のATMに、目の不自由なお客さまでもご利用可能なように、ハンドセット受話器を設置しております。音声ガイダンスに従い、ハンドセットのテンキーでのお取引が可能となっております。
PROJECT05
ひざ乗せ記帳台の全店設置
ソファーや椅子に座ったまま、ひざの上で記入できる簡易型記帳台です。
PROJECT06
耳の不自由な方へのご対応
店頭での筆談が可能であることを示すパンフレットを掲示し、銀行の代表的な手続き内容を分かりやすく表現した絵と、ひらがな・数字等を表示した「コミュニケーションボード」や「筆談ボード」を全店舗に設置しています。ご希望の際は、お気軽にお申し付けください。
PROJECT07
身体障がい者補助犬の
店内受入れ表示
(ほじょ犬ステッカー)
補助犬入店が可能であることを周知するため、厚生労働省が作成している補助犬受け入れステッカーを店舗入口に掲示しています。
PROJECT08
認知症サポーター養成講座の受講
全行員を対象に、認知症サポーター養成講座を受講しています。認知症に対する正しい知識と理解をもち、お客さまのサービス向上に努めることを目的としています。今後も認知症の方・ご家族の方が安心して暮らせる環境づくりに努めてまいります。