誰かをサポートするだけでなく
お客様に貢献できている実感がある

トーク・
セッション

Talk Session

かなぎんの一般職について、
職場の雰囲気や仕事のやりがい、
苦労することや
知っておいてほしいことなど、
様々なことを話し合ってもらいました。

Riko Ishida
店頭営業
2020
年入行
教育学部 こども発達学科 卒
本店  
神奈川県 横須賀市 出身
Risa Oyatani
店頭営業
2020
年入
家政学部 食物栄養学科
中田支店  
神奈川県 横浜市 出
Hazuki Maruyama
店頭営業
2020
年入行
文学部 日本語日本文学科 卒
茅ケ崎支店  
神奈川県 横浜市 出身
Nanako Okawa
店頭営業
2020
年入
音楽学部 バレエコース
末吉支店  
山形県 山形市 出
TOPICS 1

入行してみてどうだった
会社のことや一般職という仕事

みんな、久しぶり!

久しぶり!
同期で受講した集合研修以来だね!

今日は一般職として2020年に入行した、
私たち同期4人の座談会です。

学生の皆さんに、
かなぎんの一般職を知ってもらいたいですね!

じゃあ早速ですが、みんなは入行する前と後で、
一般職の仕事のイメージって何か変わった?

私は変わったよ。入行前の銀行のイメージって、どうしても窓口のイメージしかなくて、
穏やかな印象だった。だけど、入行してみると窓口業務だけではなく事務作業や営業活動もしないといけなくて、
想像以上に忙しいって思った。

確かに。窓口業務も単純なものばかりじゃなくて、
相続手続きや住所変更のような複雑な手続きもあるから、覚えることがたくさんあった。

覚えることは多いよね。
でも、支店の先輩が手厚くフォローしてくれたから、何とかやれていると思う。

私も思ったより、きちんと教えてもらえた。
そこで安心して業務に取り組むことができたな。

優しい先輩がたくさんいるよね。
私も不安だった分、後輩にはきちんと教えてあげたいと思う。覚えることといえば、
私は営業活動で提案する金融商品の知識を勉強しないといけなかったのが、大変だった。

営業活動に資格が必要なのは知っていたけど、
結構勉強したよね。

最初の頃は苦労したかもしれない。
けど、その知識は仕事だけじゃなくて、自分自身の人生設計にも活かせるから、
私は一石二鳥だって思ってるよ。

その通りかも。あとは、意外とコミュニケーション能力が必要なところも、
事務のイメージがある一般職とは違うところじゃないかな。
お客様の手続きをしながら、窓口で金融商品のご提案をしたり、お電話でご案内したりもするから。

人と話すのが好きな人が向いているよね。
パソコンで仕事をするような事務仕事でないのは確かだと思う。

TOPICS 2

この仕事にはやりがいがある
そして、同じ数だけ苦労もある

みんな色んなイメージギャップがあったんだね。
実際に働いてみて感じたことでいうと、仕事で嬉しかったことや苦労したことはどう?

私は支店の目標に貢献できた時が嬉しかった。
営業活動を頑張って、結果が出ると先輩も上司もみんな褒めてくれるから、次も頑張ろうってモチベーションになる。

かなぎんの先輩はみんな褒めてくれるよね。
私の支店でも、私が金融商品を契約いただいた時に、支店全体でおめでとう!って言ってもらえたよ。

そうやって良い職場づくりをしてくれているよね。
私の上司も「いつも頑張ってくれて、ありがとう」って言ってくれるから、この人のために頑張ろうって思える。

営業活動で成果が出た時は、支店のみんなに貢献できたことはもちろんだけど、
自分の知識がお客様の役に立って、感謝されるのも嬉しいよね。

そうだね。お客様が困っていることを、私たちの提案で解決できることは絶対にある。
その時に感謝されると、より一層嬉しいよね。本当にやっていて良かったと感じられる瞬間だと思う。

特に、初めて契約いただいたお客様のことは今でも覚えている。
きっと一生忘れないんだろうな。

営業活動で支店やお客様に貢献できた時にやりがいを感じる一方で、
きちんと貢献するために勉強しておかないといけないところが苦労を感じるポイントかもしれない。

確かに。お客様の資産を動かしていただくからこそ、説明する私たちにも責任がある。
お客様が抱える悩みも多種多様だから、ニーズをヒアリングできた時に、
きちんと応えられるように商品知識は常に最新のものを頭に入れておく必要があるよね。

大体、どの支店でも平均すると月に1回は勉強会を開催しているんじゃないかな。
個人で勉強するだけでなく、支店でもバックアップしてくれるのは有り難いと思う。

TOPICS 3

実際のところ、どう思う
かなぎんの働きやすさ

仕事の話だけじゃなく、働き方も学生の方は気になるんじゃないかな。
みんなは、かなぎんの働き方についてどう思う?

私は「早帰り週」があるのが嬉しい。
その一週間は、絶対に定時で帰れるから、友だちと会ったり、ゆっくりしたりしてリフレッシュできているよ。

残業がないってわかっているだけで嬉しいよね。
とはいえ、支店や時期によるかもしれないけど、基本的に残業はほとんどないと思うな。
あっても月末くらい。周りの友だちを見ていても、かなぎんはワーク・ライフ・バランスが整っていると感じる。

有給も取りやすいしね。私の支店は上司が「この支店をホワイトにしたい」って、ずっと宣言していて。
だから、有給もどんどん取りなさいっていう雰囲気がある。
きっと、かなぎん全体としても働き方が見直されていくんじゃないかな。

出産を控えたり、子育てをしたりしている先輩行員もみんな産休育休を取得しているもんね。
一般職から総合職へのコース転換もできるから、
ライフイベントや個人の描くキャリアイメージに合わせて、働き方を変えられるのは良いところだと思う。

何だか良い話ばかりだから、改善点も挙げていく?(笑)

そうだね(笑)改善点は、やっぱりペーパーレス化だと思う。
窓口業務はお客様に記入していただく書類がたくさんあるから、
時々お客様に負担をかけてしまっているなって感じることがあるよ。

その書類の数だけ、それを綴って保管する作業も発生するから、
業務効率化のためにも、改善すべきところだよね。

今、徐々に進めているみたいだけど、早く実現してほしいね。
あと、個人的にはテレワークに憧れがある。窓口業務は仕事の性質上、絶対にできないんだけどね。

それ、共感できる(笑)無理なのはわかっているけど、憧れはあるよね。

TOPICS 4

最後に学生の皆さんに伝えたい
これだけは知っておいてほしいこと

座談会もそろそろ終盤だけど、
みんなは学生の皆さんに伝えたいこととかある?

やっぱり、きちんと知っておいてほしいことは営業活動をするってことかな。
今日もたくさん話したし、説明会でも聞くと思うけど、
かなぎんの一般職は窓口業務と営業活動のどちらも業務として求められるから。

2つの業務を両立させるのは大変だけど、その分成長できることもたくさんある。
支店の目標をみんなで追いかけるのも、ひとつの醍醐味かもしれない。

そうだね。実は私、入行したての頃は営業活動が苦手だった。
どうしても「押し売り」というニュアンスで捉えてしまって。でも、上司から「仕事の中で学んだことを、
きちんとお客様に情報提供していくことが私たちの仕事なんだよ」と言われて意識が変わったんだ。

お客様の中では、金融商品に詳しい人の方が少ないもんね。

例えば保険とかって外貨の状況とかで加入する時期がお得になることもある。
そういうお客様が知らないようなことを、「おいしいお店があるよ」っていう感覚で伝えられるようになって、
営業活動の苦手意識がなくなった。

それすごく良い話だね。確かに私たちの仕事は、お得な情報をなるべく多くの人に伝えることかもしれない。
これから入行する人にも、そんな風に捉えてもらえると嬉しいね。

あとは、かなぎんの選考を受けようと思っている人には支店訪問をお勧めします!

確かに、支店訪問はなるべくしてほしい。窓口のイメージだけではどうしてもわからないことがあるし、
採用イベントやホームページでは伝えきれないこともある。支店に来てもらえれば、
直接お話して伝えられることがたくさんあるから、皆さん気軽に近くのかなぎんへ行ってほしいと思います!

面接のアドバイスなんかもできるしね。
今日は久しぶりにみんなと会えて楽しかったよ!

また、早帰り週の時には同期で集まりたいね。

私たちの座談会が参考になれば嬉しいです。皆さんのご応募、お待ちしています!