項目
|
内容(利率はすべて「年利率」です。)
|
商品名 |
|
預入方法 |
- 店頭扱いのみとなります。(ATM・インターネットバンキング等では作成できません。)
総合口座スーパー定期預金扱いとなります。
|
預入単位 |
|
ご利用いただける方 |
- 個人の方限定となります。(個人事業主含む)
原則お客様のご住所の近隣の営業店にお申込みの方
(ご住所によってはご利用できない場合があります。)
|
利息計算方法 |
- 付利単位を1円とした1年を365日とする日割り計算。
|
預入期間 |
|
預入条件 |
- ・当行に新たなご資金でのお預け入れ、または当行普通預金からの振替も可能です。
- ・退職金定期預金・相続定期預金の満期金にて作成可能です。
- ・当行に既にお預け入れいただいている定期預金(退職金定期預金・相続定期預金を除く)を原資とした作成はできません。(実質的にみなされる資金を含みます。)
- ・当行定期預金から増額して作成することはできません。
- ・他の金利上乗せや特別金利との併用はできません。
- ・総合口座通帳の定期預金となります。(スーパー定期預金扱い)
|
利率 |
|
中途解約利率 |
|
必要書類 |
|
税金 |
- 利息に対して20.315%(国税15.315%、地方税5.000%)の税金がかかり、一律分離課税扱いとなります。ただし、マル優扱いの場合は非課税となります。
|
その他 |
- ・市場金利の動向等により、取扱いを予告なく中止または内容等の変更を行う場合があります。
- ・満期後は自動継続扱いとなり、満期日時点での「スーパー定期預金6ヶ月もの」の店頭表示金利となります。
- ・この預金は預金保険の対象となる商品です。
- ・当行が契約している指定紛争解決機関
- 一般社団法人全国銀行協会
- 連絡先 全国銀行協会相談室
- 電話番号 0570-017-109または03-5252-3772
|