パートタイマー職員
かなぎんで、
一緒に働いてみませんか。
          募集要項
- 
              雇用形態
- 
              募集職種各本支店窓口における預金業務等 他 
- 
              勤務時間・勤務形態①.週5日 9:00~17:00(休憩60分) 
 ②.週4日 9:00~16:00(休憩60分)
 ③.週3日 9:00~16:00(休憩60分)
- 
              時 給①.1,230円~1,350円(試用期間:1,225円) 
 ②.1,230円~(試用期間:1,225円)
 ③.1,230円~(試用期間:1,225円)
- 
              休日休暇完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、 
 育児休業、介護休業等
- 
              福利厚生交通費全額支給・制服貸与・社会保険完備・有給休暇等 
- 
              応募方法不明点あれば下記問合せ先までご一報願います。 
 
 下記応募書類をご郵送ください。
 1. 履歴書(顔写真貼付)
 2. 職務経歴書(任意書式)
 ※応募書類は返却いたしませんので予めご了承ください。
 ※書類審査(一次選考)のうえ、面接(二次選考)日等の詳細を
 担当よりご連絡いたします。
問合せ・書類送付先
                株式会社 神奈川銀行
                総務人事部人事グループ(パートタイマー採用担当)
                〒231-0033
                横浜市中区長者町九丁目166番地
                TEL:045-261-2641
              
主な業務内容
- 
              
              窓口業務銀行の窓口にご来店されるさまざまなお客さまを、「銀行の顔」としてお出迎えするのが窓口係です。 
 入出金や振込、納税など対応する手続きはさまざま。
 お客さまをお待たせしないよう、迅速かつミスのないよう丁寧に手続きを処理することが求められます。
 また、窓口にてお金に関する課題やニーズを発掘し、ご案内することも重要な仕事の一つ。
 時には応接室やローカウンターまでお客さまを誘導し、
 じっくりと商品についてご案内することもあります。
- 
              
              後方業務後方係の役割は大きく2つあります。1つは、窓口係がお客さまからお受けした手続きを、 
 支店の混雑状況などを見ながら適時サポートすること。
 預金口座の開設や解約、公共料金の納付や住所変更など手続きは多岐に渡るため、さまざまな知識が求められます。
 2つ目は、お客さまに、投資信託や保険商品などの金融商品をご案内すること。
 お電話やご案内状を送付し、ニーズのありそうなお客さまに対しては、
 より詳しくご説明するために、時には客先訪問も行います。
- 
              
              出納業務金庫番として、銀行に出入りするお金の管理や現金配送の手配などを行うのが出納係です。 
 出納機と呼ばれる現金管理用の大型機器を駆使して、窓口で受けた大口現金を入金処理したり、
 大口現金の引き出し依頼を対応したりなど、大きくお金が動く手続きなどを担当します。
 またATMへの現金の補充や破れた紙幣の交換、渉外係がお客さまからお預かりした現金を処理するなど、
 ひと口に金庫番と言ってもその業務はさまざま。
 出納係は後方係と兼任することもあります。
かなぎんで、
かなえる。
            お問い合わせ
ください
 
      
応募書類に記載の個人情報等については採用活動に関する目的のために利用いたします。
また、書類の保管・処分については、当行が責任を持って行います。